武蔵村山の生涯学習フェスティバルは、さくらホールポップミュージックコミュニティ合唱団が結成以来、毎回参加しているイベントです。
初めての参加のときは私はまだ関わっていなくて、これから関わるためにお客さんとして見に来ました。
その後、ピアノを弾く助っ人として参加し、自分のママ友を助っ人として何人か呼んだこともあったなあ。
今は、講師の1人として、月に一度担当させてもらっています。
結構、時間が経ったなあと、今、思い起こしています。
演奏やダンスだけでなく、工作コーナーや、販売コーナーもあります。
毎年、結構な賑わい。
今年は、大縄跳びコーナーなんかもやっていたようでした!
楽しそう、と思ったけど、オバサン怪我するといけないので(下がコンクリートだったしね、ちょっと斜めだったし)、参加は見合せときました笑
今回も、五十嵐先生、メンバーとともに元気よく歌ってきましたー☆
そばにいた、メンバーの1人と♪
あったかくて演奏日和(^-^)
私はちょっと冬っぽい格好しすぎて暑かった!(^^;