「歌をうたう企画」@ちょこっと交流会

11月3日に、地元地域の集まりで『秋のちょこっと交流会』がありました。
屋外イベントのこの機会に是非と思い『歌をうたう企画』を持ち込み。
(音楽の授業から歌唱が消えて久しいからねー。最近はもう復活したんだろうけどネ)

 

まずはコール&レスポンス方式でウォーミングアップ。
普段は、「雨」とか「犬」とか天候や動物を題材にするんだけど、
午前中にやってた『忍者ワークショップ』やゲストで来てくださってたタカパーチさんに因んで
「忍者」「シュッシュッ」
「らっぱ」「パラッパラ」
などと、かけ合い。
これだけでかなり盛り上がりました!

 

その調子に乗って、童謡「村祭り」で太鼓の口真似をしたり、
「どんぐりころころ」で遊んだりの持ちネタ(笑)のあと、
「赤鼻のトナカイ」を歌ったのですが、、、
ここでワタクシひよってしまいました。反省。
目の前に広がる風景とクリスマスソングがどううううにも合わない感じがして、
そそくさと終わらせてしまった。
もうね、「そそくさ」って聞こえたと思います。
お恥ずかしい。
急遽、「たき火」で締めました。

 

もしかして、、、歌にこだわろうとしたのが良くなったのでは?!と振り返り、
声を出して遊ぶことに特化したヤツ、今度やってみようかしらん、って思ってます。